こんにちは!
MARUです★
今日は蒸し暑い。。。
扇風機をかけて空気を循環しておかないと
空気がどんよりしてしまいますね。
どんよりすると仕事のやる気が
なくなるので扇風機をつけながら
部屋の掃除をしました。
方付けをすると風水的に
運が上がるらしいですよ★
と学んだので今日は少し
風水について書きます★
意外と自分は目に見えない
・風水
・占い
などは信じる方です。
依存はしてはいけないですけど・・・
少なくとも、少なからず
稼いでいる人は部屋は
綺麗にしています。
例外もいるとは思いますが・・・
運というものは成功には
不可欠です。
というか運が全てですね(笑)
運を上げるために勉強して
学んだことを少し教えていきます。
いつも綺麗にしているということが風水的にもとても良い事なんですよ。
「福運」が家や部屋に来てくれて、家や部屋に来てくれます。
その為、生活面や仕事面で良いことが起こるということなのです。
※「福運」とは良い運の事です。
寝室に関して少し教えます。
寝室はとても重要度が高い場所です。
①寝具の湿気を取る
②鏡を寝る場所に向けて寝ない
③シーツなどは適度に洗いましょう
だいたい、この3つです。
①の湿気ですが
湿気はいい運気を運んでは
来ないです。
これは寝室だけではなくて
トイレなどでも使えるので
是非覚えておいてください。
1番の対応策は布団を干すことです。
②の鏡に関してですが
鏡を向けていると睡眠の妨げに
なってしまいます。
のみならず、根本的に風水では
良くないと言われてますので
やめましょう。
③のシーツなどのカバーですが
これは風水以前に洗わないと気持ち悪く
なるとは思うので洗いましょう(笑)
あとは窓はきれいにしておくことを
おすすめします。
統計的に汚い家の方が
犯罪に巻き込まれる率が高い
みたいなので。。。
今日はこれくらいにしておきます。
今回の投稿ですこしでも皆さんが
幸せに近づけたら幸いです。
皆さんの幸せを祈っております。
When it is dark enough, you can see the stars!!!
もしわからない人や相談したい方は
ライン@にて話します。
下記にて来てください。
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
Instagram やってます!!!
sourire.home で検索を★
0コメント